PR

【色見本】アサヒペン水性ステイン油性ニスで杉、SPF材の塗比べ!

水性ステイン油性ニスの色見本 全記事

自分で最高の塗料を選び抜きたいDIY大好きなみなさまこんにちは!今から塗装するのに商品に書いてある色味本がどうも違う気がすることってありませんか?

私は、色見本をネットで調べたり商品に書いてあるラベルから想像したりしますがどうもイメージと仕上がりがまちまちな事があって苦労してます。

塗料を購入する前にどんな手法で下地作りをして何回塗ればこの色味になるというのを知りたくなったりしませんか?

今回は、私が塗装実験した中で杉材とSPF材の風合いがどれほど違うのか塗回数の違いを仕上げニスの有無での違いを比較した内容を写真付きでまとめてみました。

✓本記事のテーマ

この記事を読めば杉材SPF材が塗料を購入する前にどのような風合いになるのか分かります。

杉材・SPF材・塗装実験色見本

これら当HPの情報は、管理人が情報を集め徹底的に実践した中での品質、結果になりますので記事を読んで作業をされれば大きな風合いの違いは、無いハズです。

杉材とSPF材の下地処理後1回塗りの比較

これから出てくる木材は、全て下地処理を240番を事前にしてある木材です。塗料は、アサヒペン水性ステインを使っています。

下の記事では、更に2年経過した後の色味の変化、対候性の実験結果になります。

杉材1回塗りの風合い(色見本)

杉にオーク
オーク
杉にマホガニー
マホガニー
杉にウォルナット
ウォルナット

杉材は、どれもシャープな印象です。

SPF材1回塗りの風合い(色見本)

SPFオーク
オーク
SPFマホガニー
マホガニー
SPFウォルナット
ウォルナット

杉材と比べるとぼんやりした印象で色乗りにムラがあります。

杉材とSPF材の下地処理後2回塗り比較

一回塗りを終えた後一度中間の研磨を240番で行っています。
※特に毛羽立ちはなく研磨の必要性は、あまり感じられませんでしたが一応…

杉材2回塗りの風合い(色見本)

杉オーク
オーク
杉マホガニー
マホガニー
杉ウォルナット
ウォルナット

染めてみて杉ってこんなに綺麗だったんだなと思いました。

SPF材2回塗りの風合い(色見本)

SPFオーク
オーク
SPFマホガニー
マホガニー
SPFウォルナット
ウォルナット

当然ですが色が濃くなり多少重ね塗りしたことにより色ムラが減った気がします。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

杉材とSPF材に2回塗り後、アサヒペンユカ用油性ニスの塗装

油性ニスは、一度塗った後乾燥させ2回目を塗る前に240番で磨きました。

杉材油性ニス仕上げの風合い(色見本)

杉オーク油性ニス
オーク
杉マホガニー油性ニス
マホガニー
杉ウォルナット油性ニス
ウォルナット

ツヤが出てとても綺麗です。

SPF材油性ニス仕上げの風合い(色見本)

SPFオーク油性ニス
オーク
SPFマホガニー油性ニス
マホガニー
SPFウォルナット油性ニス
ウォルナット

綺麗なのですが杉と比べてしまうとシャープな印象は、ありません。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

いかがだったでしょうか?これらのサンプルが皆様の参考になったら幸いです。

まとめ

サンプル実験の所感
  • 繰り返し塗装をしてて気づいたことなのですがニスを塗ることで当然ですがに油性ニスの特性によりツヤがでます
  • 油性ニス無しで終わりという場合は、下地処理をいかに丁寧にやったかによって仕上がりの木材の綺麗さ光沢感が変わります
  • 油性ニスで仕上げをすると丁寧に下地処理をした場合も軽く済ませた場合も仕上がりは、ほぼ同じに感じます※木材の荒れ具合にも依存しますが…
  • 油性ニスで仕上げる際の下地処理は、毛羽立ちが除去出来れば軽く済ませる程度で良く、水性ステインだけで仕上げ際は、下地処理を丁寧にやると綺麗さや光沢感が増します

塗装実験を動画で撮影したダイジェストもありますのでよかったらご閲覧下さい。

以下の記事は、他の塗料でも色サンプルを製作した際の実験の所感になります。

これにて今回の記事は終了でございます。最後までのご閲覧ありがとうございました!みなさまのDIYに幸多からんことを!

コメント