2021-05

木工作業集

隙間を埋めるウッドパテ、木材への使い方、塗装を試す

ウッドパテを用いて木材の隙間を埋めた際の結果とその上に塗装をした記事になります。
日記

2021/5/25 YOUTUBEの再編集

今まで上げた動画を再編集 YOUTUBEを初めまして6本の動画を上げたのですが始めて本気で作ったのですがあまり気に入っていませんでした。熱意が感じられない気がしたので、今もてる技術と知識で精一杯つくって再編集しました。今のクオリティ...
日記

2021/5/10 本日は、記事の追加と初のアフィリを貼りました!

本日は、記事の追加と初のアフィリを貼りました! 全くやったことない人には、アフィリをかっこよく貼るにも一苦労です。笑とりあえず初めて広告貼れたことへの祝い!ちょいちょい記事を追加して日記抜いて(本日で本命記事が7つ)になりました。y...
塗装

蜜ロウワックスで杉・SPF・アカシア集成材の塗装比べ色もつけてみる

蜜ロウワックスを用いて杉材、SPF材、アカシア集成材での風合いの違いを検証と下地にアサヒペン水性ステインで色をつけてから塗装するとどうなのかの塗装実験の結果です。
塗装

木材塗装時の失敗集(更新有)

自分で作るのDIY大好きなみなさまこんにちはこの記事は、悲しいことに管理人が塗装に際して失敗してしまったものを公開し反省する記事です。 ✓本記事のテーマ この記事を読めば間違いをせずしたとしても修正することができます 失...
木工作業集

作品一覧

idalto作品集 丸窓 憧れの丸い窓を製作 縦長の窓 廃材から長窓の製作 フローリングにデザイン 無塗装無垢材のフローリングにデザインを施す 黄金比の工作台 ...
日記

2021/5/7 ブログ公開

本日よりブログ公開致しました 2021/4中旬よりconohawingさんのサービスを受けて一通りのガワ作りと複数(本命記事は5つ)を元にブログの公開を始めました。果たして皆様に見てもらえるブログになるのだろうかブログ、youtub...
木工作業集

簡単な作業台(テーブル)の作り方初心者編

この記事では、作業台を作るのに必要な天板の加工と天板の塗装方法 脚の取付方法を記事にしています。
塗装

アサヒペン水性ステイン油性ニスで杉、SPF材の塗比べ!色見本製作

この記事では、杉材とSPF材をアサヒペン水性ステイン1,2回後の色見本と 更に油性ニスで塗装した後の色見本を掲示してます。
塗装

フローリングに絵を描く!絵を描いて保護塗装をしてみるデザイン塗装

この記事では、フローリングに水性ステインで背景、水性塗料で絵を描き、 仕上げに油性ニスで保護塗装した記事になります。